長かった夏休みも残すところあと1日となりました~。
今年は大きな家族旅行はしなかったけど、プールに行ったり、カブトムシ採りに行ったり、しいたけ狩りに挑戦したりなど近場をちょこちょこあちこち行った夏休みでした~。
また、帰省先のおじいちゃん、おばあちゃんの所でも牧場に行ったり、映画を見たりとこれまた、色々な所に行った夏休みでありました!!
チビ達も、この夏は、い~っぱい楽しい思い出が出来たみたで、色々、楽しかった事を話してきます。
9月1日からは2学期!!2学期は、色々、幼稚園の行事もあるし、上の子の小学校入学関係、下の子の幼稚園の入園関係の用意とかも始まるので、今、考えるだけでも目が回りそうです(@_@;)
とりあえず、明日1日はゆっくりと過ごして、2学期に持って行く物の再確認をしなければ!!
PS 来年の夏休みは上の子も小学生になってて、夏休みの宿題とかもあるんだろうな~。。。
今年は大きな家族旅行はしなかったけど、プールに行ったり、カブトムシ採りに行ったり、しいたけ狩りに挑戦したりなど近場をちょこちょこあちこち行った夏休みでした~。
また、帰省先のおじいちゃん、おばあちゃんの所でも牧場に行ったり、映画を見たりとこれまた、色々な所に行った夏休みでありました!!
チビ達も、この夏は、い~っぱい楽しい思い出が出来たみたで、色々、楽しかった事を話してきます。
9月1日からは2学期!!2学期は、色々、幼稚園の行事もあるし、上の子の小学校入学関係、下の子の幼稚園の入園関係の用意とかも始まるので、今、考えるだけでも目が回りそうです(@_@;)
とりあえず、明日1日はゆっくりと過ごして、2学期に持って行く物の再確認をしなければ!!
PS 来年の夏休みは上の子も小学生になってて、夏休みの宿題とかもあるんだろうな~。。。
▲
by Mapleleaf92
| 2005-08-30 20:23
午後から上の子のスイミングがあったので、午前中はお出かけしてなかったのですが、今日は朝から、少しひんやりとした風がソヨソヨと部屋に入ってきてました。
真夏の風とは明らかに違う心地よい風。ふっと、秋だな~って思ってしまいました(^^ゞ(まだ、8月は終わってないのですが。。)
あまりにも心地よかったので、主人も私もお昼過ぎから、すこしウトウト(^^ゞ
ホントに気持ちがよかったですぅ(^^ゞ
明日もこんな風が部屋に入ってきてくれるといいのですが(^^ゞ
真夏の風とは明らかに違う心地よい風。ふっと、秋だな~って思ってしまいました(^^ゞ(まだ、8月は終わってないのですが。。)
あまりにも心地よかったので、主人も私もお昼過ぎから、すこしウトウト(^^ゞ
ホントに気持ちがよかったですぅ(^^ゞ
明日もこんな風が部屋に入ってきてくれるといいのですが(^^ゞ
▲
by Mapleleaf92
| 2005-08-27 20:00
今週、4日間ほど、上の子の幼稚園では夏期保育がありました。これは、行っても行かなくてもどちらでもいい自由登園です。
初日の1日目は雨がたくさん降ってたので、参加者は少なかったみたいです。(ちなみに上の子もお休みしました)
2日目からは上の子は毎日登園したのですが、やっぱり、幼稚園に行くと1日中バタバタモードになってしまう私です(^_^;)
朝、上の子を起こす所から始まり、幼稚園に送って行って、2時間半ほどしたらお迎え。で、そのあと、お友達たちと公園で遊ぶお約束したら、お昼食べたら、公園へ!!
とまあこんな具合です。夏休みの間、結構、バタバタから解放された生活だったので、久々にこのバタバタが復活し、少々、バテバテモードの私です(^_^;)
でも、上の子は夏期保育で、川遊びに連れて行ってもらったり、幼稚園ですいか割りをしてり、デザート作りをしたりと、色々、楽しかったみたいです(*^_^*)
夏期保育は今日で終わりで、夏休みもあと残すところ、5日となりました。新学期が始まったら、また、バタバタの毎日になりますが、やっぱり、幼稚園が始まってくれた方がメリハリのある生活ができていいかな?と思う、私でありました(^^ゞ
初日の1日目は雨がたくさん降ってたので、参加者は少なかったみたいです。(ちなみに上の子もお休みしました)
2日目からは上の子は毎日登園したのですが、やっぱり、幼稚園に行くと1日中バタバタモードになってしまう私です(^_^;)
朝、上の子を起こす所から始まり、幼稚園に送って行って、2時間半ほどしたらお迎え。で、そのあと、お友達たちと公園で遊ぶお約束したら、お昼食べたら、公園へ!!
とまあこんな具合です。夏休みの間、結構、バタバタから解放された生活だったので、久々にこのバタバタが復活し、少々、バテバテモードの私です(^_^;)
でも、上の子は夏期保育で、川遊びに連れて行ってもらったり、幼稚園ですいか割りをしてり、デザート作りをしたりと、色々、楽しかったみたいです(*^_^*)
夏期保育は今日で終わりで、夏休みもあと残すところ、5日となりました。新学期が始まったら、また、バタバタの毎日になりますが、やっぱり、幼稚園が始まってくれた方がメリハリのある生活ができていいかな?と思う、私でありました(^^ゞ
▲
by Mapleleaf92
| 2005-08-26 21:21
昨日、京都に住む友達からの贈り物が届きました!!それは、京都で有名な緑寿庵 清水の金平糖。 ヤワラちゃんの結婚式の引き出物でもここの金平糖が使用されたみたいです。

去年もこの友人はここの金平糖を送ってきてくれたのですが、その時、初めて、ここの金平糖を知りました(^^ゞ さすが、日本で唯一の金平糖の専門店だけあって、その辺りで売ってる金平糖とはゼンゼン違う感じでした。ここの金平糖は、色々な味があるみたいで、今回、友人が送ってくれたのは、リンゴと蜜柑の味の金平糖でした!!
チビ達もここの金平糖が好きなので、チビ達は、金平糖を見つけたら、おメメがキラキラでした~(^_^;)

去年もこの友人はここの金平糖を送ってきてくれたのですが、その時、初めて、ここの金平糖を知りました(^^ゞ さすが、日本で唯一の金平糖の専門店だけあって、その辺りで売ってる金平糖とはゼンゼン違う感じでした。ここの金平糖は、色々な味があるみたいで、今回、友人が送ってくれたのは、リンゴと蜜柑の味の金平糖でした!!
チビ達もここの金平糖が好きなので、チビ達は、金平糖を見つけたら、おメメがキラキラでした~(^_^;)
▲
by Mapleleaf92
| 2005-08-24 19:45
主人の実家に帰省してるときに行った牧場でお土産物屋さんに入った時、ふっと目に入った置物が気に入り、思わず買ってしまいました~(^^ゞ
これが、牧場で買った陶器の置物です~。
なんてことはない牛の置き物なのですが、この顔がなんかとても可愛くって(*^_^*)お店に入ってすぐに目に入ってしまいました~(^^ゞ
さっそく自宅に帰って飾ろうと思うのですが、狭い我が家、、、。どこにも飾るところがなくって。。。(;_;)
飾る場所が見つかるまで、箱に入れておいておきます~(^_^;)
ちなみに、これが牧場の風景です。広い牧場なので、写真は敷地の1部分ですが、木陰では風がそよそよと吹き、気持ちいい牧場でした~。

なんてことはない牛の置き物なのですが、この顔がなんかとても可愛くって(*^_^*)お店に入ってすぐに目に入ってしまいました~(^^ゞ
さっそく自宅に帰って飾ろうと思うのですが、狭い我が家、、、。どこにも飾るところがなくって。。。(;_;)
飾る場所が見つかるまで、箱に入れておいておきます~(^_^;)
ちなみに、これが牧場の風景です。広い牧場なので、写真は敷地の1部分ですが、木陰では風がそよそよと吹き、気持ちいい牧場でした~。

▲
by Mapleleaf92
| 2005-08-23 15:24
今日はチャイルドシートのお話であります~(*^_^*)
ちょうど上の子が生まれた春からチャイルドシートが義務化になり、春頃に買ったチャイルドシートを今は下の子が使ってました。かれこれ、新しく買ってから5年になります。
上の子は生後3ヶ月ぐらいからお世話になり、下の子は新生児から。我が家にとっては思い出いっぱいのチャイルドシートです。
でも、このチャイルドシートも下の子にとっても小さくなってきました。なので、この度、5年間使ったチャイルドシートをはずして、下の子は上の子が使ってた背もたれ付きのジュニアシート、上の子は今回新たに座椅子だけのジュニアシートを買いました。
いつも我が家の車に乗ってたチャイルドシート。なくなってしまうと、座席は広く感じるけど、ちょっぴり淋しい気分の私であります。
ちなみにこれが、5年間お世話になったチャイルドシートです。汚れもいっぱい付いてしまってるけど、思い出もいっぱいつまってるチャイルドシートであります。
本当は思い出として取っておきたい気分なのですが、そんなスペースもない我が家。誰か赤ちゃんが居る人に譲るといっても、汚れも結構付いてるので、あげれないし、かと言って保管する場所もないし。。。複雑な気分の私であります(^_^;)
とりあえず、思い出にと写真を撮りました。
ちょうど上の子が生まれた春からチャイルドシートが義務化になり、春頃に買ったチャイルドシートを今は下の子が使ってました。かれこれ、新しく買ってから5年になります。
上の子は生後3ヶ月ぐらいからお世話になり、下の子は新生児から。我が家にとっては思い出いっぱいのチャイルドシートです。
でも、このチャイルドシートも下の子にとっても小さくなってきました。なので、この度、5年間使ったチャイルドシートをはずして、下の子は上の子が使ってた背もたれ付きのジュニアシート、上の子は今回新たに座椅子だけのジュニアシートを買いました。
いつも我が家の車に乗ってたチャイルドシート。なくなってしまうと、座席は広く感じるけど、ちょっぴり淋しい気分の私であります。

本当は思い出として取っておきたい気分なのですが、そんなスペースもない我が家。誰か赤ちゃんが居る人に譲るといっても、汚れも結構付いてるので、あげれないし、かと言って保管する場所もないし。。。複雑な気分の私であります(^_^;)
とりあえず、思い出にと写真を撮りました。
▲
by Mapleleaf92
| 2005-08-22 15:21
今日の午前中に自宅に帰ってきました~。(何故、午前中かと言うと、私が病院で薬をもらわなければならなかったからです(^_^;)ちょうど、昨日で2週間分が終わったもので、急いで帰ってきたのでした~)
帰りも何度か渋滞に巻き込まれ、ホント、今回の帰省では渋滞に悩まされた帰省となりました。。。
今回は両実家を含め、約1週間の帰省となりましたが、主人の実家では、親戚に方に会ったり、牧場に連れて行ってもらったり、みんなで楽しい食事ができたりと、親子共々、楽しい一時を過ごせました。又、私の実家では、高校時代の友人に会えたり、ちょうど従妹の出産とタイミングが合い、生まれたての従妹の赤ちゃんに会えたりと、これまた、楽しい一時が過ごせました。
さてさて、また、明日からはいつもどおりの生活に戻ります!!相変わらず、バタバタな毎日になりそうですが、がんばらなければ~(^_^;)
帰りも何度か渋滞に巻き込まれ、ホント、今回の帰省では渋滞に悩まされた帰省となりました。。。
今回は両実家を含め、約1週間の帰省となりましたが、主人の実家では、親戚に方に会ったり、牧場に連れて行ってもらったり、みんなで楽しい食事ができたりと、親子共々、楽しい一時を過ごせました。又、私の実家では、高校時代の友人に会えたり、ちょうど従妹の出産とタイミングが合い、生まれたての従妹の赤ちゃんに会えたりと、これまた、楽しい一時が過ごせました。
さてさて、また、明日からはいつもどおりの生活に戻ります!!相変わらず、バタバタな毎日になりそうですが、がんばらなければ~(^_^;)
▲
by Mapleleaf92
| 2005-08-20 21:18
今日は、チビ達を母に見てもらってて、私は高校時代の友人の新居にお邪魔してきました~!!
木の香りがするとっても素敵なお家で、友人とも色々おしゃべりが出来て、楽しい一時を過ごす事ができました~。
木の香りってホント、リラックスができて、つくづくいいな~と思った私でありました~!!
さてさて、次は昨日の話になりますが、昨日はまず、母と私とチビ達とで、’星になった少年’という映画を見てきました!象使いになる少年の話なのですが、チビ達は象など動物が出てくるので、おとなしく映画を見てました~。
その後、食事をしてから、今度は一昨日、私の従妹が出産したので、赤ちゃんを見に、病院に行きました。
そこの病院はチビ達も生まれた病院なので、すごく懐かしかったです!5年前と3年前には、チビ達もあの小さなベッドに寝てて、窓越しに見てたな~なんて思い出してしまいました。
従妹の子は元気な男の子なのですが、とっても可愛かったです!ふっとまた、一瞬、赤ちゃんが欲しくなってしまいました~^_^; (一瞬だけですけども。。。(^^ゞ) 赤ちゃんって、ホント、無条件に可愛いので、何時間じーっと見ててもいいカンジでした~。
昨日も今日もとっても充実してた日々でありました~!!実家に帰ってくると、普段、会えない人にも会えるので、嬉しいです!!
明後日には、自宅に帰るので、あと1日、実家でENJOYしようと思ってます!!
木の香りがするとっても素敵なお家で、友人とも色々おしゃべりが出来て、楽しい一時を過ごす事ができました~。
木の香りってホント、リラックスができて、つくづくいいな~と思った私でありました~!!
さてさて、次は昨日の話になりますが、昨日はまず、母と私とチビ達とで、’星になった少年’という映画を見てきました!象使いになる少年の話なのですが、チビ達は象など動物が出てくるので、おとなしく映画を見てました~。
その後、食事をしてから、今度は一昨日、私の従妹が出産したので、赤ちゃんを見に、病院に行きました。
そこの病院はチビ達も生まれた病院なので、すごく懐かしかったです!5年前と3年前には、チビ達もあの小さなベッドに寝てて、窓越しに見てたな~なんて思い出してしまいました。
従妹の子は元気な男の子なのですが、とっても可愛かったです!ふっとまた、一瞬、赤ちゃんが欲しくなってしまいました~^_^; (一瞬だけですけども。。。(^^ゞ) 赤ちゃんって、ホント、無条件に可愛いので、何時間じーっと見ててもいいカンジでした~。
昨日も今日もとっても充実してた日々でありました~!!実家に帰ってくると、普段、会えない人にも会えるので、嬉しいです!!
明後日には、自宅に帰るので、あと1日、実家でENJOYしようと思ってます!!
▲
by Mapleleaf92
| 2005-08-18 20:31
今日は、私の実家に帰ってきました。
帰りの道のりは、渋滞に何度も巻き込まれ、約7時間かかってしいました。。。途中、チビ達の急なおトイレ要求で2,3回サービスエリアに停まったり、集中豪雨に合ってしまい、ほとんど走行不可能状態になってしまったりと、なかなか、大変な道のりでした(>_<)
実家に着いた時は、私も主人も疲れモードになってしまってましたが、チビ達は、車の中で睡眠を充分とってたので、パワー全快で、おばあちゃんと遊び始めました~。
さてさて、昨日は投稿できなかったので、昨日のお話をします!昨日は曾おじいちゃん、おばあちゃんのお家に行きました。
その後、チビ達が遊べるショッピングモールに行って、チビ達はおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に遊び場で遊び、私達はお土産などを買ったりしてました!
帰り道に、海水浴場の近くも通ったので、おじいちゃんが少し、車を停めてくれたので、ちょっと海岸で遊んだりもしました!
昨日も、いっぱい遊んだ1日でした!
主人は明日、自宅に帰るのですが、私達は、あと3,4日、実家にいる予定です!!
帰りの道のりは、渋滞に何度も巻き込まれ、約7時間かかってしいました。。。途中、チビ達の急なおトイレ要求で2,3回サービスエリアに停まったり、集中豪雨に合ってしまい、ほとんど走行不可能状態になってしまったりと、なかなか、大変な道のりでした(>_<)
実家に着いた時は、私も主人も疲れモードになってしまってましたが、チビ達は、車の中で睡眠を充分とってたので、パワー全快で、おばあちゃんと遊び始めました~。
さてさて、昨日は投稿できなかったので、昨日のお話をします!昨日は曾おじいちゃん、おばあちゃんのお家に行きました。
その後、チビ達が遊べるショッピングモールに行って、チビ達はおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に遊び場で遊び、私達はお土産などを買ったりしてました!
帰り道に、海水浴場の近くも通ったので、おじいちゃんが少し、車を停めてくれたので、ちょっと海岸で遊んだりもしました!
昨日も、いっぱい遊んだ1日でした!
主人は明日、自宅に帰るのですが、私達は、あと3,4日、実家にいる予定です!!
▲
by Mapleleaf92
| 2005-08-15 21:12
今日は、みんなで牧場に行きました。とっても広く、ヤギに触れたりしてチビ達は喜んでいました!
また、ここのアイスやウインナーがとっても美味しかったです(#^O^#)
ここで、私はかわいい置物も買いました~(置物の写真はまた自宅に帰ってからUPします~。)
牧場では、風がそよそよと吹き、木陰はとっても涼しく、緑の牧草地を眺めてたら、本当に気持ちよかったです~。
牧場から帰ってから、チビ達は、お庭でプールをしてもらってました!
親子共々、帰省を満喫しています!
また、ここのアイスやウインナーがとっても美味しかったです(#^O^#)
ここで、私はかわいい置物も買いました~(置物の写真はまた自宅に帰ってからUPします~。)
牧場では、風がそよそよと吹き、木陰はとっても涼しく、緑の牧草地を眺めてたら、本当に気持ちよかったです~。
牧場から帰ってから、チビ達は、お庭でプールをしてもらってました!
親子共々、帰省を満喫しています!
▲
by Mapleleaf92
| 2005-08-13 22:47